麻生太郎財務相が25日午前の参院予算委員会で、JR北海道に対する国の財政支援をめぐる質疑の中で、札幌市を「奥地」と表現する場面があった。

質問した国民民主党の徳永エリ氏(北海道選出)は「適切ではない」と批判。北海道内で反発を呼ぶ可能性もある。

麻生氏は答弁で「今でも函館の人は(札幌を)奥地と言う」と発言した上で、2030年度に北海道新幹線が函館から札幌へ延伸されることを念頭に、「もう奥地の札幌の方が奥地ではない」と述べた。 



dog***** 
北海道民ですが、札幌を奥地と呼ぶなんて初めて聴いた、本州を内地とは言いますが。


ujs*****

函館の人が札幌を奥地と言っているのを聞いたことがないし、何で今更そんな事を持ち出して北海道の状況について話さなければならないのかわからない。
結局、上から目線からの物言いなんだよな、この人はいつも。


nzm***** 

別に気にしなくてもいいと思う。彼の出身地も関東から見ればへき地ともいえる。北海道も九州も首都から見れば、そのくらいにしか見えないし、意識もされていないかもしれない。それよりそういった風に意識されている現実を踏まえて、地方の問題をどう考えて経済や文化をよりよくしていくべきかの方を考える方向へ意識を変えるよう地方に住むものは意識した方が良い。中央よりも優れた文化や経済を地方が築くためにはどうすべきかを自ら考え行動しようよ。


cnn***** 

奥地は札幌市民だが聞いたことないな・・・
内地は道民、それもある程度年齢高い人が言う傾向がある。


ebo***** 

「奥地」は道南方言集にも載っているし、検索すればいくつか記事が出てくるので事実でしょう。
方言を例として挙げているわけで、これを不適切と言ってしまうのは、函館の人に対して札幌を奥地と呼ぶべきではない、と言っているのに等しいと思います。
ただ、過去はともかく、今でも言われているというのは事実かどうか怪しい感じですね。


tak*****

函館の人は札幌を奥地と言う
・・言わないよ。
本州のことを
内地
という年配の人もまだいるけどね。


ich***** 

非常識は今に始まったことではないけど…。
というか、議員にも定年制を導入した方が良いと思う。
特にこの方とオリンピック担当大臣には。


net***** 

こんなことに時間を浪費している場合ではないはず。


yahoo_jiro 

「今でも函館の人は(札幌を)奥地と言う」
そんなこと言ってる函館の人を見たことない札幌人ですが…
いつの時代の話をされているんです?


yuk***** 

客観的事実としてそう言うのかは分からないし違うと言うのならそうかもしれない。
ただ、政治家の仕事はそこじゃないと思う。
一般人が批判して言う自由はあると思うが、貴重な国会の時間を使っての揚げ足取りは時間の無駄遣いをしているようでそっちの方が不愉快。
一方で麻生さんも日頃から鵜目鷹目で言葉狩りされるから少しは言葉を選べばいいのにって思うけどね。


hie***** 

北の国からで奥地を使っている場面がありました。この発言を問題にするよりも各地方の問題を解決する方向に力と目を向けて欲しいです。


tuf 

函館や渡島の年配の方は札幌を奥地と言う人がいるのは今回初めて知りました。麻生大臣の発言は事実の様ですね。道南の方は札幌ではなく、東京を見てきたのは事実ですけど、こういう表現があるのは初めて知りました。それだけ札幌近郊の人間が北海道の歴史に疎くなってしまったのかもしれませんね。福岡の方に指摘されてしまうとは。


toki***** 

”函館"に住んでいる人が”札幌を奥地と呼んでいる"と紹介していたのだけど。
「北海道在来のローカル線が赤字である・新幹線が赤字である。だから政策ミスを認めろ」と疑似相関のお手本のような質問。
・施設やメンテナンスに関する支払があるので必然的に赤字になること
・貨物の路線を利用していること。将来的には200kmで走れるようになり時間短縮が見込め、飛行機利用の客も引っ張れるようになること
・新幹線駅周辺が観光地として栄えさせて地元を豊かにしてから人が集まり利用客が増えていく、いわば投資事業であること
を説明されて他に言えることがなくなっちゃったんだよね。
民主党は本当に目先の事ばかりに食いつく。


p09***** 

どーして、比喩とか例示が下手なのか...
話をするのが政治家のお仕事なのですから、もう少し慎重にお願いしますよ。


hir*****

今現在札幌を奥地と言う人を見たことはないですが
奥地という言葉が悪いことを指している訳でもないし
過去にそういう事実があるなら批判する方がむしろ
差別的に見えてしまう
実際、昔は函館(北海道の玄関口)からみたら(内陸側)奥地には違いないし
上り線・下り線の区別より余程理にかなってる気がする


fuj***** 

歴史的には江戸時代に函館の方が先に発展し、札幌は明治の開拓時代に開けました。
もしかしたらそれを受けて札幌を「奥地」という年寄りもいるかもしれませんが、そういう表現はほとんど聞こえてきません。
どちらにしても言葉選びが悪いですね。


osyaberioyaji 

初めて聞いたとかのコメントを見ますが、
実際に函館で札幌市を奥地と表現する高齢の人はいますよ。
でも良く文章読みましょうね。
実際には「奥地では無くなった」と話しているのだからこの徳永議員の文句は意味不明です。
まあ、この人、確か最初の選挙の時に、札幌市の対抗する自民党議員をテレビで「貧乏」とディスった人だし、きっと奥地の金持ちなのでしょうなあ。


sirowine 

函館の人は、、という前置きがあるのにタイトルは悪意あるね。


miy***** 

人の本質は、そう簡単には変わらない。


kim***** 

これほど学ばない政治家も珍しい


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000047-jij-pol