原子力規制委員会は24日午前の定例会合で、原子力発電所の新規制基準で義務化されているテロ対策施設の設置が期限までに間に合わなければ、完成するまで運転を停止させる方針を決めた。

原発事故後に改正された原子炉等規制法では、期限を迎えた原発をどう扱うかについて、具体的な対応策は決まっていなかった。

規制委は当初、2018年7月までに完成させるよう求めていた。だが、各原発の審査が長期化したことを受け、設置期限を、原発の詳細な設備の認可手続きが終わってから「5年以内」としていた。

電力各社によると、大規模な土木工事が必要になり、施設が完成するまでに1~2年半かかる。この日の会合では、規制委の委員5人全員が期限の再延長は認めず、期限を迎えた原発は停止することで一致した。



rch***** 
原子力規制委員会がはっきりと物を言える環境がこれからも続くといいと思います


今 力ノ が ポ ー ラ ン ド 人 

原子炉が停止していても稼働していても、テロの標的になるのは一緒なのではと思う。
記事にある様に、航空機が突っ込む等の時、原発が操業停止中でも冷却できなきゃまずい事が起きるよねと思う。
原発をどうするかの話と、原発が発電することについてはちょっと違う話だとも思うのだが。
いや、別に原発推進でも反対でもないんですがね思う。
無理に早めたら、手抜き工事が増えますよ。
私は建設に従事してましたので、この記事を観て余計に心配になりましたと思う。
稼働してもしなくてもしっかりとしたテロ対策と安全の確保を最優先にして頂きたいと願います。


smo***** 

一見もっともな提言だが、9.11の様に飛行機で突っ込む様なテロの対策は不可能では?
実際には、危険の可能性と、原発の有用性のバランスで有り対策の有無とは直結しないのでは無いですか?
それとは、別に金がかかるからやらないって言う、電力会社の姿勢には、大いに問題があると思います。
電力会社には一定期間利益が上がらなくとも、必要なインフラを整備する義務があると思います。
利益を確保したまま、利用者に負担を強いてきた会社の姿勢にはうなづけません。


eaf***** 

テロ組織が日本の原発施設の破壊は困難と思わせる対策は必須です。実際には原発狙ったところでって話なんですけどね


+*+*+*+ 

確かに稼働中よりはリスクは減るけど、テロから100%守るのは
難しい。あと、40年経った原発を、根拠があやふやなまま
運転延長を認めるのは止めて欲しい。
コスパを重視するあまりに安全を軽視し続けて、また重大事故が
発生したら、コスパどころではない、日本経済の破滅。
将来にツケを先送りするだけで、誰も責任を取らない
無責任体質そのもの。


oht***** 

再稼働容認派だがこれには納得。
いや、再稼働容認派だからこそ、この発言を評価したい。
電力会社は全力で対策してほしい。タイムテーブルが間に合わない様なら優先順位の変更を。


mit*****

原子炉そのものは強固だから簡単に破壊できないが、外部電源と自家発電装置を破壊したら福島の二の舞
水素爆発しなくても炉心溶融でその地域は立ち入りができなくなる
どこまでのテロを想定しているのか


fan***** 

>テロ対策施設の設置が期限までに間に合わなければ

施設が完成したら施設内が空っぽでも原発再稼働OKなんてやめてくれよ?

施設内に重火器で武装した数十人の「自衛隊員が常駐」することがテロ対策の最低条件だからな。
警察官の常駐?拳銃と警棒と手錠しか持ってない警察官がテロ対策の役にたつわけがないだろう。原子力発電所には軍隊を常駐させるのが世界の常識なのだから日本も武装した自衛隊員を常駐させるしかあるまい。
果たしてそれが全部の原発でできるかな?
まぁ無理だろうから原発は全部廃炉にしてくれ。


gog***** 

そもそも原発が安全というのなら都市部に建設した方が送電コストは下がるはずだし効率が良いはず。
都市部に住む人口が圧倒的に多いからその変は誰も口にしない。


えふさん  

形的には民間施設になるし、テロ対策と言っても限界があるのでは?
いっそ原発を、国営にして、軍事施設と同格に扱うとか。


toy***** 

これは原発に限った話ではない。
結局、速やかに撃墜できるような法改正をするしかない。


kzf***** 

昔原発建設にかかわったことが有りますが、その当時からテロ対策について疑問に思ってました、自衛隊を常駐させるべきですね、911みたいに飛行機を乗っ取られた場合撃ち落とす事も選択の一つと考えます。
原発に自衛隊を常駐させることは国土防衛にもつながるのではと思います。


poc***** 

当然の判断
そもそも猶予期間があるのがおかしいのに
約束していた猶予期間すら守れないのであれば、配慮の余地無し
しっかりと対策工事を完了してから稼働してくれ


aki***** 

本来なら耐震やテロ対策が全て整ってから稼働再開させるべきなんですけどね。
まだ未完成のうちに稼働許可したのは見切り発車としかいいようがない。


はぐれアルパカは ようすを みている。

確かに原発は狙われる。
放射性物質あるからな。
でもライフラインという意味では、発電量のほとんどを占める火力発電所を破壊されると困るから、同様の警備施設が必要なのでは。
原発だけに警備コストかかると、また反対派のネタにされることになる。


gho***** 

今までこの事を放置してた事が大問題


las*****

原発だけの問題ではない。
防犯カメラを監視カメラとか言って反対していた政党もあったようだが。
スパイ防止法は少なくとも成立させなければならない。
オウムの教訓を忘れないようにしてほしい。


dok*****

原発は一基も稼働せずとも日本の電力は困らない。これは事実です。
テロ対策は必要ですが不要なものは早く見切りをつけて使うべき所に税金を使ってほしい。


sas***** 

原発大好き経団連と産経がなんて言うか興味ある。


rc3*****

当然だと思います。
電力各社の利益を考えれば義務を果たすべきです。
ただし、料金に転嫁しない事。
自分達の無駄を省く事を考えて下さい。
自衛隊の常駐も考える必要があるのではないでしょうか。


akp***** 

判断は正しい。これが正しく実施されることを願います


tnt***** 

当然であり良くぞ言ってくれたと思います。どこぞの経団連会長が無責任な原発推進発言をしているが、危険への対策が不十分なのは東日本大震災で明らかになっている。テロが高度化しているのも9・11から分るはず。無防備な核施設が稼働していいはずがない。


kfd***** 

当然だ
原子力ムラの都合で、なーなーの感じて現状追認してきた結果がこのザマなんだから。


k*****

約束を守らない会社には原発なんて任せられない。当然の対応で支持します。


goo***

旧衛生保護法の救済法案成立に敢えて合わせたのには、明確な意図を感じる。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00050203-yom-sci