自民党の渡辺美樹参院議員(比例代表)は13日午前、改選を迎える夏の参院選に出馬せず、政界を引退する意向を表明した。平成25年の初当選時に公約した「財政再建」と「原発ゼロ」が進まず、議員を続けても実現できる見通しがないことを理由に挙げた。

渡辺氏は外食チェーン大手の「ワタミ」創業者で当選1回。国会内で記者会見し、「経済成長なくして財政健全化なし」との安倍晋三政権の方針について「経済成長しなかったら国は破産してよいのか。そんな崖っぷちの経営をすべきではない」と苦言を呈した。「私は経営者であり、売り上げが増えなくても潰さない会社をつくるのが社員や株主のためだ」とも語った。

また、党財務金融部会で日銀の金融政策の「出口戦略」に関する議論を試みた際に「党と官邸の意向で止められた」とし、「『財政再建には触れさせない』という強い意思がある」と主張した。「経営は少ないお金でたくさんのことをやった人が評価される。永田町では予算をたくさん使っている方がよく、経営とはかなり感覚が違う」とも強調した。

自身の6年間の議員活動については「0点。何1つ実績を残せなかった」と語った。


日本を守ろう!
「経営は少ないお金でたくさんのことをやった人が評価される。永田町
では予算をたくさん使っている方がよく、経営とはかなり感覚が違う」

これは、かなり核心をついた意見だと思う。


der*****
全く姿を見ないままでしたね。
仕事もほぼ実績を残せずでしたから、静かに去るのみでしょう。


p09*****
経営者ってのは、「有利子負債」に神経質になりますからね。国の財政は気になるのでしょう。また、国内の衣食住を支える内需産業のトップとしては、内需を支える消費・働き方改革は気になるのでしょうね。
・ 人口減・移民・働き方改革
・ 財政・増税問題
・ 為替・貿易問題
で、合わないところはあるのでしょう。しばらく離れて経営に専念したほうが良いのでしょうね。


*****
自分に0点をつけて辞めようという姿勢は評価されて良いと思う。


h05*****
渡辺さんを見ても議員の数に無駄が多いのは明らか。議員歳費の大幅な削減、議員定数削減を


tak*****
渡辺氏に関しては、経営者として賛否両論があるのは承知しているが、この決断、自身の評価は潔しという感想です。
永田町はやはりビジネスセンスや経験ではどうにもならない場所なんだろうと思う、さもなければあんだけ優秀な官僚も見事なまでの劣化を目にする事もないだろうと思う。


alk*****
>党財務金融部会で日銀の金融政策の「出口戦略」に関する議論を試みた際に「党と官邸の意向で止められた」とし、「『財政再建には触れさせない』という強い意思がある」と主張した。「経営は少ないお金でたくさんのことをやった人が評価される。永田町では予算をたくさん使っている方がよく、経営とはかなり感覚が違う」とも強調した。

渡辺美樹氏が尽力したのはこの点を打開したかったと思うし、自分自身の仕事だと思ったから政界に進出したのでしょう。
いざ政界に入ってみると「既得権益の現状維持」をするために改革はされたくないと強い反発があったのではないかと想像できます。
党内で干されないギリギリの範囲で活動されていたからこそ、うかつな事をして表面に出るような失態はしなかったが、鳴かず飛ばずのように見えるのかもしれません。
氏のコメントにその点をどうにかしようとした6年だと十分に窺えます。
お疲れ様でした。


syu*****
自身の6年間の議員活動については「0点。何1つ実績を残せなかった」と語った。

自己評価が適切なのはよく分かりました。

そういえば、あれから6年も経ったのですね。彼については絶対に当選してほしくなかったので、当時の選挙の事はよく覚えています。直後の選挙速報を注視していたのですが、当確が出るまでに、かなりの時間を要してた気が…
でも、その後の議員の活動については全く、それどころか醜聞すら報じられる事はなかったんで、'何一つ…'って本人が語るのも当然ですね。
むしろ、変に何かをやられるよりは良かったのかな?


********
>財政再建には触れさせない

新たなる改ざんの発覚を恐れたのだと思う


how*****
予算をたくさん使う人が評価される、こんな馬鹿げた永田町を変えてほしかった。ワタミのブラック問題で印象が悪くなってしまったが、その永田町にはない経営の思想を貫き自民党から追い出されてもメディアを使い戦って欲しかった。確かに成長しないと潰れる発想は間違ってるな。国は成長しなくても暮らせる社会を目指すべきだ。経営者が政界にいく例は沢山あるけど、みんなすぐ辞めてしまう。経営者には永田町のスピードの無さが嫌になるだろうが、優秀な経営者に永田町を変えて欲しい。


kjm*****
>「『財政再建には触れさせない』という強い意思がある」と主張した。「経営は少ないお金でたくさんのことをやった人が評価される。永田町では予算をたくさん使っている方がよく、経営とはかなり感覚が違う」

ブラック企業の創業者という批判はひとまず置いといて、この指摘は当たってるし、安倍政権からの回答を聞いてみたいところですね。一代であれだけの企業を築き上げてだけのことはあるなと感心しました。

>自身の6年間の議員活動については「0点。何1つ実績を残せなかった」と語った。

こちらも二世のボンクラ揃いでサギノミクスと揶揄される大企業と資本家しか優遇されていない大失態を演じた自民党議員と違い、キチンと何もできなかったと総括するのは立派ですね。

y13c8*****
大嫌いだけど、今回の発言と不出馬は評価する


blu*****
ぱっと出の有名人では、意見が通らない所なのでしょう。もう少し頑張って自民党を変えていければ良かったと思う。まぁ諦めてしまった人には政界を去るのみですね


ken*****
政治は短期での成果はなし得ないと思います。己の利益を追求する者ばかりの中で志を貫くには辛抱が必要です。政治家はお金もかかるので、困難になったのでは。経済成長に関する考えに共感はできるが、自身の会社の労働者に対しての案件もあるから、経営者として社会貢献を再構築してほしいと思います。


cam*****
タリーズジャパンの松田公太さんも、政界は既得権益と再選のことばかり考えている人達が動かしている世界で、私は力を発揮できなかった、という趣旨のことを言って実業界にもどられました。日本人の将来を想い、構想を持った人達が政界に見切りをつけて去っていく。一体誰のための政治なんですかね。こんなんでは憲法の話にしても沖縄の基地の話にしても前向きな議論ができなくて当然ですよね。若い人たちもどんどん政治から離れていく。例えば、りゅうちぇるさんやローラさんのように私には無軌道に見えるのですが、エモーショナルなことだけで行動して一定の支持を得る。村松さんのような方は論外ですが、それでもマスコミが取り上げて話題を集める。なんとかあるべき姿の民主政治が行われるようにしていかないと、取り返しのつかないことになると思います


tan*****
サイコパスとかソシオパスって物事を客観的に捉えることができますからね。少なくともここで言っていることは正論でしょう


pur*****
自分の会社の中では大きな顔ができるし、当然発言力も大きい。自分では物事を決めやすい立場。
それが何百人もいる議員の1年生では何の力もないのは当たり前。
今まで自由にやってきた人にとってはつまらない議員生活だろう。
ペーペーの国会議員より地方自治体の長の方がリーダーシップを発揮できるだろう。
この人には何も期待しないけどね。


mas*****
違う感覚を持っている人ほど、諦めないで頑張ってほしい。色々な問題はあったが一代で会社をあそこまで大きくしたのは事実なのだから。


ffv*****
会社経営を退き、国政に。結局は経営にも中途半端に関わっていた事実もあるなか、政治家として0点と言い切るあたり、税金で6年生活して0点なら全額返済すれば良いのでは️
会社経営者当時は成果のない従業員の給料、休みを削減したなら自らも同じ状況を体験すれば良い。


nzm*****
国は変えれなくても大きな企業は地域と結びついて市政などには大きな影響力を持つ。これからはその力を色んな地域で発揮して欲しい。中央を知った事もプラスになるはず。


tad*****
緊縮財政にすると、市場に出回る円が減って、急激な円高が襲ってきてデフレに逆戻りするんだろうな、というのはなんとなくわかります。
今政府がしていることが正しいのかどうかはわからない、誰も実績がない社会実験が行われていると思うけれど、他国が同じようにえげつないことをしているから急激なインフレや円安にならないのではないでしょうか。


sin*****
企業経営と国の運営では全く違うことが分かったんでしょうね。国には日銀を介しての通貨発行や徴税ができるので企業とは全く違うのでしょうね。デフレ下で国がお金を使わんなくて誰が金を使うのかってことです。安倍さんも財政支出しないのでインフレ率上がりませんね。
中国は1党独裁だから消費低迷ならすぐに大規模財政支出するので、この点だけはすごいと思います。


***bi**
ワタミ=ブラックを決定づけた労務問題対応が致命的にまずかったので
出馬自体が不適切だった。国会議員が多すぎることは明らか。
選挙ごとに実積を一覧にして広く公開し国民が評価しやすい指標を
作るべきだ。何もしてない人たちばかりだろうけどね。


quu*****
ビジネスとして利潤を追求する場合
従業員は選べるし、顧客もそれなりに選べるけれど
政治の場合は、利潤だけを追求するわけにもいかず
国民も、取捨選択なしの全員が対象者
さらに国内在住者もいるわけで。
経営者としての感覚や経験が生かせることも
まったく無いわけではないのだろうけれど
なんていうか、水が合うわけは無かったんだと思う。


篠原幸一
この国がこんな放漫な財政運営をしていたら亡ぶか行き詰るのは確か。
将来日本の今の現行を維持するとなると労働者に相当な負担がのしかかる。
その負担の上に生活保護や公務員が暮らすのだから一般労働者はやってられなくなる。
富の再分配は分配先は公務員と生活保護のみで我々ではない事にみんな気づいている。


rsp*****
どんだけ優れた経営者かわからんけど、日本の政治は当選回数とか仲間を作るとかも自分がやりたいことを実現するには必要なんじゃ?当選一回だけの議員に何ができるかって言われれば何もないと思う。
まぁ、元ブラック企業経営者だから短期的な視野しか持ち合わせてないのかもしれんけど。


kaz*****
古参兵が多いから新人は何もできないのが当たり前。
それだけ数で賛成を取る制度が間違っているのでは。
国会議員の人数が多いということです。
人数削減はどうなった。


chao****
自身の仕事を0点、客観的に評価して自ら退く潔さは評価します。ワタミの経営でも色々ありましたが、今までの反省も含めてまた違う場所で活躍して下さい。


sat*****
国家経済は会社とは違います。
これが解らないなら政界引退も当然です。財政の再建は経済の拡大により行うべきで、デフレ時に増税などすべきではないと思います。


pon*****
「経営は少ないお金でたくさんのことをやった人が評価される。永田町では予算をたくさん使っている方がよく、経営とはかなり感覚が違う」

この人は嫌いだけど、この発言はなるほどと思った。
いつかこの現状を打開してくれる人が出てくれればいいと思う。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000524-san-pol